フリーランス映像翻訳者の孤独LIFE

映像翻訳者になって早10年。仕事、育児、お金、孤独な引きこもり生活のいろいろ。

小学生の下校時間は? フリーランス母の子、放課後(帰宅後)の過ごした方

通学をしている小学生の女の子のイラスト

2019年に入り、あっという間に1月も半分を過ぎましたね!

小学校入学を迎えるお子さんのお母さんは、いろいろと心配事が尽きないと思います。

私は上の子の小学校入学時にママ友などもいなかったので、

「1年生は何時に帰ってくるんだろう?

また2~6年生が帰ってくる時間は?」

と何も分からない状態でしたが、子供が3年生になった今、

大体小学生の下校時間について把握しましたので、

これからお子さんが入学するママさんのためにまとめてみたいと思います(あくまで我が家の場合ですので、ご参考までに)。

 

1年生の下校時間

私の子供が通う公立小学校では、1年生は月~金まで5時間授業です。

2時半頃に5時間目が終了。帰りの会など終わるのは3時前頃。

学校から我が家までは子供の足で15分程度なので、3時すぎから3時半頃に帰宅します。

 

ゆとり教育も終わって、1年生でもなかなか帰宅時間が遅くなったようですね。

また、入学して1週目は給食がありませんでした。

2年生の下校時間

2年生になると、6時間授業が週に1日あります。

6時間目は3時半頃終了なので、帰宅するのは4時前後。

早い時間に習い事をしている場合は、調整が必要になりますね。

3年生の下校時間

3年生になると、6時間授業が週に2日に増えます。

4年生の下校時間

4年生になると、6時間授業が週に3日に増えます。

さらにクラブ活動が週1日ありますので、週4日は帰宅時間が4時前後に。

うちの学校は学童保育が4年生までですが、3年生の終わりで辞める子も多いようです。

5~6年生の下校時間

5~6年生は、基本的に6時間授業が週3日。

そしてクラブ活動が週1日、加えて委員会活動が週1日。

さらに月に数回、もう1日6時間授業が追加されるそうです。

その分は、恐らくクラブか委員会活動が削られるのだと思います。

とにかく月~金まで全日16時前後の帰宅となりますね。

 

帰宅後の過ごし方

我が家では、1年生の間は学童保育に通っていました。

 

www.mifumis.work

2年生からは、習い事に行かせたり、スマイルゼミで勉強してもらったり。あとは、放課後居場所事業にも参加させています。

 

www.mifumis.work

3年生の今は、5時間授業の日はお友達と遊ぶことが多くなりました。

家に来られるのも大変なんですが。。。

友達と遊ぶのも大事なことなので、快く迎えています。

あと子供ケータイを持たせたので、友達の家に行く時も基本一人で行かせています。

 

まとめ

 

小学生になると、保育園時代と比べていろいろ子供に振り回されることが多くなります。

フリーランスで多少自由が利くとはいえ、仕事時間が削られるのはイタい。。。

最初は大変でしたが今ではマイペースで、子供の友達が遊びに来ても冷静に仕事していますし、習い事も一人で行かせています。

ただ下の子が入学する来年はまた慌ただしくなると思うので、ちょっと冷や冷やしています。。。